山さんぶろぐ

建築業界専門のWEB運用会社

1500円ミニ四駆 12月

まず最初の1500円月、12月分のパーツ購入をしました。

最初のパーツ選びだけに、かなり悩みました。ロードスピリットのマシン性能を考えたうえで初めに何をしようかは、いろんな方向性があるので難しいものがあります。

ミニ四駆の改造に対する僕の基本方針は、①速度を上げる ②安定性を良くする この①と②の繰り返しで、素組キットでも速度の出ていたこのマシンは、本当にパーツ選びに悩みました。

今回の購入品と改造内容

11月の試走の時には、DBなどで決定的に速度が落ちるのをみて、1段階速度を上げること。

次に大径スリックタイヤでのジャンプ後の跳ねを抑えるための制振性をこのマシンに載せてみることにしました。

買ったパーツは下の写真の通りです。

レブチューンモーター・・・420円

MAシャーシサイドマスダンパー・・・620円

スーパーXシャーシマルチプレート・・・200円

スーパーXシャーシリアステー・・・220円

合計1460円となります。残金繰り越しはしないので今回買うのはここまで。

ロードスピリットのマシンはギア比が4.2:1で加速寄りに振られているものですのであえてスピードチューンのモーターを選びました。

ノーマルモーターについていたピニオンを治具を使い丁寧に抜き、レブチューンモーターに付ける前にモーターピンを少しヤスリで傷をつけます。こうすることでピニオンギアが抜けにくくなり、少しですが駆動効率が良くなります。

サイドマスダンパーは、同封のFRPをシャーシサイドに取り付け、プレートの上に角マスダンパーをとりつけます。取り付けた際、正直無理やり感はありますが何とか付けました。

FRPプレートは、リアプレートはそのままリアに取り付け、もうひとつのスーパーXマルチプレートはフロントの下部に付けました。前後共に補強と、フロントについてはゆくゆくフロントブレーキをつけるようになるのでこの段階でりつけることにしました。

改造後の試走

今回はコジマビックカメラ泉中央店へ試走しに行ってきました。

最終コーナーの前にある、DB→2段下り ここが難しそうでした。

今の時点でロードスピリットは、前後共にバンクスルーになっているのでバンクでのブレーキプレートによる減速は見られませんでした。

DBやTTでのジャンプもそこそこきれいに飛んでいてサイドマスダンパーがあるおかげで着地ではねなくなりました。

最終コーナー前のセクションも、マシン全体のスピードもあり、団を超えてストレートで着地できるほどのスピードとなっていました。

ただ、コース中央部の一番下になっているコーナーが続くところでは走行音を聞くと明らかにわかるほど減速していました。個人的な感覚ですが、3分の1程度は減速していたかもしれません。

原因はフロントローラーです。キットに入っているローラーはそのままつけるとローラーの回転方向に対して上下にぶれやすく、減速の原因となります。ベアリングローラーであればそのブレがほとんどなく、ベアリングが回るのでローラーの回転もスムーズでコーナーの速度UPにつながります。

ただ、ベアリングローラーのGUPはどれも一つ1000円近くするもので、二個入りのものが多く1500円の予算だと大半を占めてしまいます。

YouTubeで1500円ミニ四駆をやっている方が、AOパーツの520ベアリングをキット付属のローラーを加工し取り付けているのを見たことがあるのでさっそく真似してみようと思います。来月は520ベアリングの購入必須となります。(笑)

来月はそのための必要品をそろえるような買い物になると思います。

それではまた次回

コメントする

CAPTCHA